新着商品順

228商品

おすすめ順 価格順 新着順

228商品 49-60表示
  • 縞柿雲錦流水蒔絵扇面香合 十五代 駒沢利斎 作  而妙斎書付 縞柿雲錦流水蒔絵扇面香合 十五代 駒沢利斎 作 而妙斎書付 150,000円(内税)
    ◇当代(十五代)の千家十職・駒沢利斎さんの作品です。
    ◇表千家・而妙斎宗匠の書付があります。
    ◇出来のよい作品です。
    ◇作品はきれいで状態良好です。
    ◇10年〜20年前頃の作品。
    ◇而妙斎・・昭和13年、生まれ。表千家14代家元。13代即中斎の長男で、昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師より「而妙斎」の号を与えられて宗員となる。昭和54年に即中斎が逝去し、翌55年に14代宗左を襲名した。平成2年には利休400年忌を迎え、法要をいとなみ茶事を催している。平成30年、代を譲り・・
  • 瓢唐草帛紗 淡々斎 好・書付 瓢唐草帛紗 淡々斎 好・書付 28,000円(内税)
    ◇昭和4年、京都東山に桐蔭席(とういんせき)が完成した記念に好まれた帛紗で、淡々斎宗匠の書付があります。
    ◇淡々斎・・茶道裏千家十四世家元。東京生。裏千家十三世円能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟。30才で家元を継承。淡交会を結成、ついで国際茶道文化協会を設立し茶道の海外普及につとめた。紫綬褒章受章。昭和39年歿、71才。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇基本的にきれいで状態良好です。箱はやや経年感あり。
    ◇昭和4年頃の作品。
  • 朝日焼平茶碗 舟引の画 兼中斎自筆・書付  十四代 松林豊斎 造 朝日焼平茶碗 舟引の画 兼中斎自筆・書付 十四代 松林豊斎 造 35,000円(内税)
    ◇松林豊斎(十四代)・・大正10年、遠州七窯の朝日焼の窯元に生れる。楠部弥弌に師事する。昭和21年十四代、継承。平成16年、没。現在、十六代目。
    ◇表千家・兼中斎宗匠が茶碗に曳舟図を描いています。
    ◇作品は状態良好です(指摘あり)
    ◇40年前頃の作品。
    ◇十二代 堀内宗完(兼中斎)・・・大正8年京都に生まれる。昭和19年京都帝国大学理学部卒業。昭和21年、兄・幽峯斎宗完の死去に遭い、長生庵を継ぐ。同年表千家不審菴入門、以後内弟子として表千家家元・即中斎宗匠に師事・・
  • 金銀唐松蒔絵大棗 内銀溜 五代 川端近左造  鵬雲斎書付 金銀唐松蒔絵大棗 内銀溜 五代 川端近左造 鵬雲斎書付 220,000円(内税)
    ◇川端近左(五代)・・大正四年、奈良県生。昭和3年、十二歳で四世近左に入門。同16年、養子となり、同38年、五代近左を襲名。伝統的な意匠と技法を守りつつ、今までにない味わいを出そうと、忠実に仕事に取り組んでいた。同56年、大阪府工芸功労賞。平成11年、没。現在、六代目。
    ◇裏千家・鵬雲斎宗匠の書付があります。
    ◇金銀の唐松蒔絵がよく蒔絵された、感じのよい作品です。
    ◇きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 高取茶碗 十一代高取静山 造 高取茶碗 十一代高取静山 造 SOLD OUT
    ◇高取静山・・明治40年、福岡県朝倉郡に生まれる。小野賢一郎に師事し、秀吉の朝鮮出兵の際黒田長政が連れ帰った陶工・八山を始祖とし明治維新によってとだえていた幸田藩御用窯高取焼を再興すべく、父富基と共に昭和13年個展を開くが、その会期中に父の急逝にあい一時休窯する。同32年再び窯を開き河村蜻山に師事。翌年遠州流宗家12代小堀宗慶に師事し、高取焼11代を襲う。薄作りで、沈んだ渋みのある地に釉薬をかけ・・
    ◇作品は、状態良好です。
    ◇50年〜60年前頃の作品。
  • 那智黒茶碗 二代 寒川栖豊 作 那智黒茶碗 二代 寒川栖豊 作 SOLD OUT
    ◇寒川栖豊(二代)昭和21年生まれ。父は紀州焼葵窯で那智黒釉を創始した初代栖豊。父に師事し、51年、2代栖豊襲名。那智黒を中心として、那智黒と色絵、色釉の組み合わせによる優美な茶陶を制作。
    ◇浮き出た松、面白味がある作品です。
    ◇作品は、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 萩茶碗 十二代 田原陶兵衛 造 鵬雲斎書付 萩茶碗 十二代 田原陶兵衛 造 鵬雲斎書付 65,000円(内税)
    ◇田原陶兵衛(十二代)・・大正14年生。萩焼深川本窯の次男。兄の11代陶兵衛に師事。昭和31年12代陶兵衛を襲名。古萩の技法の再現に心血を注ぎ、その功績により昭和56年山口県から無形文化財保持者に認定される。平成3年没。
    ◇裏千家・鵬雲斎宗匠の書付があります。
    ◇感じのよい茶碗です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。箱はやや経年感あり。
    ◇40年〜50年前頃の作品。
  • 小判形ヘギ目溜塗水指 岡本漆専堂 作 尋牛斎(久田宗也)書付 小判形ヘギ目溜塗水指 岡本漆専堂 作 尋牛斎(久田宗也)書付 39,800円(内税)
    ◇岡本漆専堂・・京都を代表する老舗の漆器店。
    ◇表千家・尋牛斎(久田宗也)宗匠の書付があります。
    ◇感じのよい溜塗水指です。
    ◇作品は、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品です。
    ◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒。
  • 備前掛花入 人間国宝 藤原雄 造 備前掛花入 人間国宝 藤原雄 造 SOLD OUT
    ◇藤原雄・・昭和7年、岡山県生。人間国宝の父・藤原啓のもとで備前焼を修業。世界各地で作陶や個展をつづけ、伝統に近代的な感覚をとりいれた作品で知られる。平成8 年、備前焼で人間国宝。倉敷芸術科学大教授。平成13年、没。享年69才。明治大卒。
    ◇共箱に重要無形文化財の印が押してあるので、人間国宝後の作品です。出来のよい作品です。
    ◇割りと重めで、やや小さめです。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇平成8年〜平成13年までの作品。
  • 瓢形茶入 佐久間勝山造 瓢形茶入 佐久間勝山造 20,000円(内税)
    ◇佐久間勝山・・昭和39年生まれ。万古焼創始者沼浪弄山の流れをうけて、初代信春が安政年間に開いた松古窯の四代目。年少の頃より父・芳リンから教えを受ける。淡々斎より松菱の松古印を賜わる。平成10年、没。
    ◇出来のよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年〜40年前頃の作品。
  • 青楓図「滝」 竪物 軸 画賛-而妙斎 筆 青楓図「滝」 竪物 軸 画賛-而妙斎 筆 250,000円(内税)
    ◇而妙斎・・昭和13年、生まれ。表千家14代家元。13代即中斎の長男で、昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師より「而妙斎」の号を与えられて宗員となる。昭和54年に即中斎が逝去し、翌55年に14代宗左を襲名した。平成2年には利休400年忌を迎え、法要をいとなみ茶事を催している。平成30年、代を譲り、隠居名の宗旦を名乗る。
    ◇而妙斎宗匠の画賛の軸で、涼しげで感じよいです。
    ◇作品は基本的にきれいで状態良好です。(シミ指摘あり)
    ◇20年前頃の作品。
  • 唐松蒔絵太鼓香合 村岡幹斎造 尋牛斎書付 唐松蒔絵太鼓香合 村岡幹斎造 尋牛斎書付 33,000円(内税)
    ◇村岡幹斎・・京都の指物師で、現在は、子・村岡賢治氏が雄象工房を継承している。
    ◇表千家・尋牛斎宗匠の書付があります。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇きれいで美品(未使用?)です。
    ◇20〜30年前頃の作品。
    ◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒。
228商品 49-60表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>