無季

161商品

おすすめ順 価格順 新着順

161商品 157-161表示
  • 仁清写色絵唐草茶碗 初代 久世久宝造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons6.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 仁清写色絵唐草茶碗 初代 久世久宝造 SOLD OUT
    ◇初代 久世久宝・・ 明治7年生まれ。 幕末の僧・仁渓の子供として生まれる「仁浴」と号し作陶を始め太田垣連月尼と親交有。 裏千家圓能斎より久宝の号を拝受。昭和22年、没。現在、五代目。
    ◇シンプルですが感じのよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。(指摘あり)箱は経年感あり。
    ◇昭和初期頃位の作品かと思われる。
  • 信楽茶碗 杉本貞光 作<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 信楽茶碗 杉本貞光 作 33,000円(内税)
    ◇杉本貞光・・昭和10年生。昭和49年より、大徳寺立花大亀老師に指導を受け、茶陶を研究、老師より寺垣外窯と命明。桃山茶陶にひかれ、信楽を柱として茶碗づくりを学ぶ。
    ◇割りと出来のよい方の作品です。(指摘あり)
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 唐草青磁水指 廣州窯 造 尋牛斎書付<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons9.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 唐草青磁水指 廣州窯 造 尋牛斎書付 SOLD OUT
    ◇韓国の廣州窯の作品です。
    ◇表千家・尋牛斎(久田宗也)宗匠の書付があります。
    ◇作品は、多少塗蓋に使用スレありますが、その他は状態良好です。箱は経年感あり。
    ◇40年前頃の作品です。
    ◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ・・
  • 紅銅折溜丸盆 十一代 中川浄益 造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons15.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 紅銅折溜丸盆 十一代 中川浄益 造 SOLD OUT
    ◇中川浄益(十一代)・・大正9年生。昭和15年、十一代浄益襲名。千家十職。平成20年、没。
    ◇上品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 浅黄交趾末広花入 中村翠嵐 作<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons3.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 浅黄交趾末広花入 中村翠嵐 作 SOLD OUT
    ◇中村翠嵐(なかむらすいらん)・・昭和17年、京都生。父・初代翠嵐に師事し、昭和49年二代翠嵐を襲名。
    ◇きれいな浅黄交趾の花入です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
161商品 157-161表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>