30,000円〜50,000円未満
- < Prev
- Next >
全83商品 73-83表示
-
黒布摺菊桐唐草蒔絵炉縁 伊藤表正 作
30,000円(内税)
◇伊藤表正・・昭和十年京都生。昭和三十年表阿弥に師事する。昭和五十年表正を受名。百貨店で個展他。
◇感じのよい作品です。
◇きれいで、美品(未使用品?)です。
◇30年前頃の作品。 -
福良雀香合 宮川香雲造 尋牛斎(久田宗也)書付
SOLD OUT
◇宮川香雲(初代)・・明治43年に三代宮川香斎の子として生まれましたが、宮川香斎から分家して、龍谷窯を開きました。 二代目が昭和55年に襲名。現在、三代目。
◇表千家・尋牛斎宗匠の書付があります。
◇出来のよい作品です。
◇作品は、基本的にきれいで状態良好です。(指摘あり)
◇50年前頃の作品。
◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ・・ -
美濃伊賀水指 加藤光右衛門 造
SOLD OUT
◇加藤光右衛門・・昭和12年生。加藤十右衛門(岐阜県無形文化財保持者)の次男で、父に師事する。岐阜県の笹原に山十窯を築く。茶陶中心。平成30年、没。
◇割と出来のよい作品です。
◇作品は状態良好です。
◇30〜40年前頃の作品。 -
瀬戸茶入 加藤光右衛門造 替仕覆付
SOLD OUT
◇加藤光右衛門・・昭和12年生。加藤十右衛門(岐阜県無形文化財保持者)の次男で、父に師事する。岐阜県の笹原に山十窯を築く。茶陶中心。平成30年、没。
◇替仕覆付で、キチッとした作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇20年〜30年前頃の作品。 -
赤茶碗 二代 小川長楽 造
35,000円(内税)
◇小川長楽(二代)・・明治45年、生まれ。昭和14年、二代長楽襲名。同18年、芸術保存作家の指定を受ける。平成3年、没。現在、三代目。
◇出来のよい作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。(指摘あり)共箱は、結構経年感等あり。
◇昭和初期〜中期頃の作品。 -
祥瑞写瓢形水指 三代 西村徳泉 造
SOLD OUT
◇西村徳泉(三代)・・昭和3年生。先代より染付祥瑞茶陶を継承。楠部彌弌・六代清水六兵衛に師事。同46年宇治市炭山に京焼登り窯を移築。大徳寺509世桂堂紹昌より「紫翠窯」の窯名を授かる。同52年、京都清水焼伝統工芸士に認定される。平成4年、現代の名工に認定される。平成19年、没。現在、五代目。
◇よく描かれた、出来のよい作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇平成4年以降の作品。(栞より) -
銘「幾千代」茶杓 立花大亀書付 下削-稲尾誠中斎作
SOLD OUT
◇立花大亀・・明治32年、大阪府生。大徳寺塔頭徳禅寺住職を経て、大徳寺山内に如意庵を再興。昭和54年、大徳寺松源院を再建。平成17年、遷化。
◇幾千代(いくちよ)・・長い年月のこと。いつまでも永遠に、という意味を含みます。
◇煤竹のよい茶杓です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇30〜40年前頃の作品。
◇稲尾誠中斎(誠中)・昭和22年、京都生。京指物を家業とする家に生まれ、祖父からの技法を基本として教えられる・・ -
黒吹雪 川瀬表完 造 淡々斎書付
45,000円(内税)
◇ 川瀬表完(初代)・・江戸末期、木村表斉を祖師とする京塗の主流「表派」の技法を 継承する京塗師二代目で、本名は、繁太郎。初代より各種茶道具、調度品などの漆芸作品を主に手がける。二代目・繁太郎より「表完」の号を名乗る。
◇シンプルで使いやすそうです。
◇作品は、状態良好です。箱は経年感等あり。
◇昭和20年頃の作品。(花押より)
◇淡々斎・・茶道裏千家十四世家元。東京生。裏千家十三世円能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟。30才で家元を継承。淡交会を結成・・ -
銘「福寿草」自作茶杓 尋牛斎書付 下削-黒田正玄 作
SOLD OUT
◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒。
◇下削りは黒田正玄さんで、面白みのある茶杓です。代は十二代かと思われる。
◇作品は、状態良好です。やや栓が緩めです。共箱は、経年感あり。
◇60〜70年前頃の作品。 -
銘「吉祥」松雲蒔絵竹茶杓 尋牛斎 書付 下削-黒田宗傳 作
SOLD OUT
◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒
◇裏面が松雲蒔絵の竹茶杓です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇30年前頃の作品。
◇黒田宗傳(三代)・・初代宗傳は、十代黒田正玄の次男として生まれる。万国博覧等に出品し主なる賞を受賞・・ -
山中塗独楽盆 淡々斎書付
39,000円(内税)
◇淡々斎・・茶道裏千家十四世家元。東京生。裏千家十三世円能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟。30才で家元を継承。淡交会を結成、ついで国際茶道文化協会を設立し茶道の海外普及につとめた。紫綬褒章受章。昭和39年歿、71才。
◇淡々斎宗匠の書付があります。
◇落ち着いた山中塗独楽盆です。作者はありません。
◇作品は、状態良好です。箱は経年感等あり。
◇昭和20年頃の作品。(花押より)
全83商品 73-83表示
- < Prev
- Next >