商品ID-151891183

錦撫子文花入 (小) 十三代 柿右衛門窯 

11,000円(内税)

在庫状況  1

購入数


   
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。
共箱・無傷
胴径9m×高8.2cm
◇十三代酒井田柿右衛門の窯作です。
◇かわいらしいサイズの花入です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇酒井田柿右衛門(十三代)・・明治39年生。昭和30年、12代と共に江戸中期以降絶滅した濁し手素地の復元に成功。同38年、十三代襲名。昭和46年に濁し手の技法が重要無形文化財に総合指定された。昭和57年没。

<写真の補足説明>
【1枚目】写真1
【2枚目】写真1の反対面
【3枚目】柿右衛門印
【4枚目】共箱-経年感あり。 箱蓋表-錦撫子文花瓶 蓋裏-十三代柿右衛門作
【最後】大きさは、小さいですので。

カテゴリーから探す

>