愛知県
- < Prev
- Next >
全6商品 1-6表示
-
梨皮朱泥壷 人間国宝 三代 山田常山 造
60,000円(内税)
共箱・無傷・共裂・栞付
胴径13cm×高21.6cm
◇山田常山(やまだじょうざん)・・大正13年、愛知県常滑町生まれ。初代・二代常山に師事。昭和33年、ブリュッセル万国博覧会日本館第三部陶器類にてグランプリ受賞。昭和36年、三代山田常山を襲名。平成10年、常滑焼(急須)で人間国宝に認定。平成17年、没。現在、四代目。
◇状態良好です。
◇30年前頃の作品。 -
蝶文花入 加藤鈔 造
4,500円(内税)
共箱・無傷
胴径10cm×高18.9cm
◇加藤鈔(かとうしょう)・・昭和2年生。先々代丈助は赤津窯系譜18世景徳の養子で、21世にあたる。平成9年瀬戸市無形文化財、平成12年、愛知県無形文化財保持者に認定される。平成13年、没。
◇きれいで、状態良好です。
◇20年~30年前頃の作品。 -
銘「蓬莱」黒茶碗 五代 中村道年 作 堀内宗心(兼中斎)書付
75,000円(内税)
◇中村道年(五代)・・昭和四十二年、三代目道年の長男として生る。平成二年、名古屋造形芸術短期大学卒業、在学中よリ父について楽焼に従事。同二年、唐津焼の中里重利に師事。同四年、八事窯にもどる。同九年、名古屋丸善ギャラリーにて、道年尼と共に「親子展」開催。同十三年、五代目中村道年襲名。
◇表千家・堀内宗心(兼中斎)宗匠の書付があります。
◇出来のよい方の茶碗です。(指摘あり)
◇きれいで、状態良好です。
◇20年前頃の作品。 -
達磨画白楽平茶碗 画・手造-尾関秋逸 焼成-鷲津窯
SOLD OUT
◇日本画家-尾関秋逸筆・手造りの茶碗です。
◇尾関秋逸(おぜきしゅういつ)・・日本画家。明治26年愛知県生まれ 渡辺秋渓に師事。没年不詳
◇焼成は、名古屋大高 鷲津窯(明治40年開窯)山口雅山です。
◇よく使い込まれた茶碗で、達磨の絵がよい雰囲気です。
◇作品は、状態良好です。
◇昭和9年の作品。 -
赤茶碗 五代 中村道年 作
30,000円(内税)
◇中村道年(五代)・・昭和四十二年、三代目道年の長男として生る。平成二年、名古屋造形芸術短期大学卒業、在学中よリ父について楽焼に従事。同二年、唐津焼の中里重利に師事。同四年、八事窯にもどる。同九年、名古屋丸善ギャラリーにて、道年尼と共に「親子展」開催。同十三年、五代目中村道年襲名。
◇きれいで、状態良好です。
◇10年〜20年前頃の作品。 -
光悦雨雲写茶碗 二代 中村道年 造
SOLD OUT
◇中村道年(二代)・・明治39年、初代道年の長男として生まれる。昭和12年父没後2代襲名。戦時禍、本窯を廃し楽焼きを研究のち、表千家即中斎より八事窯と命名される。森川如春翁のもとで修業し、昭和40年に東海伝統工芸展にて光悦風黒茶碗「雨雲」を出品し受賞。茶道雑誌に光悦風楽茶碗の名手として全国に紹介され・・・昭和47年没。
◇出来のよい作品です。楽系軟陶。
◇作品は状態良好です。
◇60年〜70年前頃の作品。
全6商品 1-6表示
- < Prev
- Next >