東京都

5商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
5商品 1-5表示
  • 「可愛い女」額 F3 油彩画 松任屋國子 筆 「可愛い女」額 F3 油彩画 松任屋國子 筆 43,000円(内税)
    タトウ箱付・黄袋付・油彩画・F3
    額-縦47cm×横42cm×厚5.2cm
    ◇松任谷國子(まつとうやくにこ)・・昭和13年 東京都に生まれる、二科展金賞受賞、二科展ローマ賞受賞、東京都渋谷区在住、同35年二科展入選、同36年個展開催、同41年二科展ローマ賞受賞、同42年二科会会友推挙、同44年二科展金賞受賞、同45年二科会会員推挙、同47年 ニューヨークアートスチューデント美術大学留学、同48年ベルギーのアトリエにて制作。
    ◇センスのよい絵です。
    ◇状態良好です。(指摘部分あり。)
  • 「花つみ」額 F6 油彩画 松任谷國子 筆 「花つみ」額 F6 油彩画 松任谷國子 筆 50,000円(内税)
    紙箱付・油彩画・F6
    額-縦58.5cm×横49.5cm×厚4.8cm
    ◇松任谷國子(まつとうやくにこ)・・昭和13年 東京都に生まれる、二科展金賞受賞、二科展ローマ賞受賞、東京都渋谷区在住、同35年二科展入選、同36年個展開催、同41年二科展ローマ賞受賞、同42年二科会会友推挙、同44年二科展金賞受賞、同45年二科会会員推挙、同47年 ニューヨークアートスチューデント美術大学留学、同48年ベルギーのアトリエにて制作
    ◇指摘の欠点あり。それ以外は、状態良好です。
  • 碧釉茶碗 井高即山 (二代井高帰山)作 碧釉茶碗 井高即山 (二代井高帰山)作 10,000円(内税)
    共箱・無傷
    胴径14.5cm×8.5cm
    ◇井高即山(そくざん)・・昭和2年、東京都目黒区生。父の初代井高帰山に師事。昭和18年、帰山窯が工業技術指定を受ける。のち、陶燿会を結成。昭和54年、二代帰山を襲名。ユネスコ美術展・伝統工芸新作展の実行委員もつとめた。
    ◇茶碗の中に窯ヒありますが、あまり気にならないと程度だと思います。箱は汚れ等あり。その他は、状態良好です。
    ◇40年前頃の作品だと思います。
  • クリスタル茶碗 各務満 造 クリスタル茶碗 各務満 造 23,000円(内税)
    ◇各務満・・大正7年、各務鉱三の長男に生まれる。昭和18年カガミクリスタル製作所入社、28年取締役、35年常務、41年取締役、60年退職。カガミクリスタル契約デザイナーになる。日本ガラス工芸協会副会長。平成11年、没。
    ◇涼しげな感じのよい作品です。
    ◇スレがありますが、特に気にならない程度です。それ以外は、きれいで状態良好です。
    ◇平成元年以降の作品。(栞より)
  • 独楽尻張茶器 三代 村瀬治兵衛作 独楽尻張茶器 三代 村瀬治兵衛作 65,000円(内税)
    ◇村瀬治兵衛(三代)・・昭和32年、東京生れる。昭和55年、東京造形大学彫刻家卒業。同年より代々にわたる家業である木地師、塗師に従事す。平成5年、日本橋三越本店にえ親子展。平成13年、三代目治兵衛を襲名、木地師としては七代目を継ぐ。
    ◇治兵衛さんらしい古作風の作品です。
    ◇きれいで、状態良好です。
    ◇10年〜20年前頃の作品。
  • <
  • 1
  • >
5商品 1-5表示
  • < Prev
  • Next >
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>