近畿地方
-
梅花絵羽子板香合 宮川香雲 作
30,000円(内税)
共箱・無傷・共裂付
横2.7cm×奥行8.7cm×高1.5cm
◇宮川香雲(二代)・・昭和13年、京都生。父は宮川香斎から分家した龍谷焼初代宮川香雲。昭和55年、二代香雲を襲名。現在、三代目。
◇感じのよい作品です。
◇状態良好です。
◇20年前頃の作品。 -
金襴手蒔絵雪吹内梨子地 川端近左造 鵬雲斎書付
220,000円(内税)
共箱・木製・塗の二重箱
胴径7.3cm×高7.7cm
◇川端近左(五代)・・大正四年、奈良県生。昭和3年、十二歳で四世近左に入門。同16年、養子となり、同38年、五代近左を襲名。伝統的な意匠と技法を守りつつ、今までにない味わいを出そうと、忠実に仕事に取り組んでいた。同56年、大阪府工芸功労賞。平成11年、没。現在、六代目。
◇裏千家・鵬雲斎宗匠の書付があります。
◇よく出来た華やかな作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇50年前頃の作品。 -
大慈院古材糸巻透莨盆 稲尾誠中斎(誠中)作 戸田実山書付
38,000円(内税)
共箱・共袋・栞・外紙箱付
横26.2cm×奥行17.3cm×高10.2cm
◇大徳寺 大慈院の古材を以って作られた莨盆です。
◇稲尾誠中斎(誠中)・昭和22年、京都生。京指物を家業とする家に生まれ、祖父からの技法を基本として教えられる。建仁寺前々管長、竹田益州老師より拝号した誠中斎の号を京指物継承30周年の節目の年に当たり、建仁寺現管長・小堀泰厳老師のご承諾を得て誠中斎改め誠中とする。
◇戸田実山・・昭和58年、大慈院住職に就任。大徳寺塔頭。 -
吸江斎好南鐐筋煙管 一双 十一代 中川浄益 造
70,000円(内税)
共箱・黄袋・外紙箱付
長40.6cm
◇中川浄益(十一代)・・大正9年生。昭和15年、十一代浄益襲名。千家十職。平成20年、没。
◇表千家・吸江斎好の南鐐煙管で「浄益」銘入りです。
◇作品はきれいで状態良好です。
◇40年前頃の作品。 -
松造壷々透桑手付莨盆 萩井一丘 作
35,000円(内税)
共箱
横25cm×奥行16.6cm×高22.8cm
◇ 萩井一丘(いっきゅう)・・昭和13年、父・萩井好斎の次男として大阪市に生まれる。父・好斎に師事。同56年、第18回日本伝統工芸展初出品初入選(以降18回)。一茶菴に入門し、一丘の号を受ける。大阪工芸協会展審査員、大阪工芸協会理事、日本煎茶工芸協会理事他。兄は、二代萩井好斎、弟は、金工師の萩井一司。
◇きれいで美品です。
◇10年前頃の作品。 -
粟田焼 錦彩香炉 三代 伊東陶山 造
25,000円(内税)
共箱・無傷
胴径10.6cm×高9.6cm
◇伊東陶山(三代)・・明治33年、京都生。父・二代陶山・に師事し、浜田庄司の助手もつとめる。昭和13年、三代陶山襲名。京展・日展の審査員を務めた。昭和45年、没。
◇上品さのある香炉です。蓋受け部分に窯ヒあり。
◇状態良好です。
◇50年~60年前頃の作品。 -
交趾羊置物 永楽善五郎(即全) 造
45,000円(内税)
共箱・無傷・外紙箱付
横18.7cm×奥行11.4cm×高12.2cm
◇永楽善五郎・・千家十職の永楽家の十六代を昭和9年に襲名。永楽即全。平成10年没。現在は十七代目。
◇まるで木彫りの一刀彫のような、出来のよい作品です。
◇きれいで状態良好です。(箱に指摘あり) -
懐かしい山村風景軸 森月城 筆
45,000円(内税)
高208cm×幅61.5cm(軸先含)
絹本・共箱・軸先-骨
◇森月城-明治20年、兵庫県加東郡に生まれる。竹内栖鳳に師事する。同41年文展に初入選、以後文展にも入選。兵庫県の日本画振興に尽力、戦後の27年兵庫県文化賞受賞、昭和36年歿、享年74歳。美術年鑑物故掲載作家。
◇作品は、山村の秋の風景を丁寧によく描いています。
■シミと表具に難があります。 -
花図皿 伊東慶 作 額装
17,000円(内税)
紙箱付
額-縦61.4cm×横61cm×厚8cm
皿-直径35.4cm・無傷
◇伊東慶・・大正13年、京都生。楠部弥一に師事する。昭和44年山科清水団地に築窯。陶器製作から白磁の創作に向かう。光風会評議員、審査員。平成3年、京都府文化功労賞受賞。父は伊東翠壷。
◇多少、指摘部分もありますが、基本的に状態良好です。
◇皿自体や額が比較的大きいので、割と重いです。感じは良いと思います。
◇昭和53年頃の作品。 -
「長寿(亀・薔薇・霊芝)の図」 軸 島琴江 筆
25,000円(内税)
合箱・紙本・軸先-木製
高187cm×幅63.3cm(軸先含)
◇島琴江(しまきんこう)・・姫路藩のお抱え絵師の島琴陵(沈南蘋派の画家)の子で、文政4年に姫路で生まれる。絵画の作品の多くは父に似た絵で、姫路では有名な画家の一人である。明治32年、没。
◇亀(長寿の象徴的な生き物)・薔薇(枯れない花)・霊芝(中国で珍重された不老長寿の仙薬)の長寿を意味する図が描かれています。敬老の日・長寿のお祝いに。
◇よく描かれています。 -
「春・筏下りの図」軸 森月城 筆
28,000円(内税)
合箱・絹本・軸先-骨
高209cm×幅71.2cm(軸先含)
◇合箱です。
◇森月城(もりげつじょう)・・明治20年、兵庫県加東郡に生まれる。竹内栖鳳に師事する。同41年文展に初入選、以後文展にも入選。兵庫県の日本画振興に尽力、戦後の27年兵庫県文化賞受賞、昭和36年歿、享年74歳。美術年鑑物故掲載作家。
◇よく描かれた、感じのよい作品です。
◇状態良好です。
◇50年~60年前頃の作品。 -
「剣南大道図」軸 福田眉仙 筆
20,000円(内税)
共箱・紙本・軸先-陶器
高196cm×幅38.5cm(軸先含)
◇福田眉仙・・明治8年兵庫県赤穂郡相生生まれ。久保田米僊に師事する。昭和33年十年近くをかけて製作した中国絵巻30巻を完成。35年コロンビヤ大学に湯川秀樹を通じ寄付する。この間、23年兵庫県文化賞、30年神戸新聞平和賞を受賞する。昭和38年歿、享年88歳。
◇美術年鑑物故掲載作家。
◇ややシミ・巻シワありますが、それ以外状態良好です。
◇昭和初期頃の作品。