炉用釜
- < Prev
- Next >
全2商品 1-2表示
-
銀杏地紋肩衝筋入釜 手塚一璋造
SOLD OUT
◇手塚一璋(てずかいっしょう)・・昭和18年生まれ。同44年、角谷莎村工房に入門。茶の湯釜の鋳造技術を学ぶ。日本工芸展入選三回、大阪工芸展入選9回。平成二年、大阪市長賞受賞。
◇面白味のあるデザインの釜です。
◇作品は、多少使用されていますが、基本的にきれいな方です。
◇30年前頃の作品。 -
大國栢斎写波地紋姥口釜 三代大國藤兵衛造 ※炉釜
SOLD OUT
◇初代・大国藤兵衛(栢斎)は、大阪の釜師で明治40年日英博覧会で金牌を得る。大正4年、日本美術協会で最高賞を得る。昭和8年、京城李王家博物館に出品する・・作品は、三代の作です。現在、六代目。
◇初代栢斎写の雰囲気のあるよい釜です。
◇使用感や茶色っぽくなった部分等指摘ありますが、使用には問題ない程度です。
◇40年前頃の作品。
全2商品 1-2表示
- < Prev
- Next >