棚
- < Prev
- Next >
全4商品 1-4表示
-
組立式寿棚 白井正斉作 17,000円(内税)
◇白井正斉・・明治〜昭和期に活躍した漆工 (1901-)。奈良正倉院の宝物の修理を手がけ、乾漆の作品をよく作る。
◇本品は、淡々斎好写の棚です。
◇地板に反りがあります。使用には問題ないかと思われます。作品は、きれいで未使用品でしょう。
◇20年〜30年前頃の作品です。 -
寿棚 村田道寛造 淡々斎書付 170,000円(内税)
◇村田道寛・・昭和中期の京塗師で11代中村宗哲(元斎)の元職人で、独立後、茶道漆芸作品を製作。書付作品もある。弟子に前端雅峯がいる。
◇裏千家・淡々斎宗匠の書付があります。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇70年前頃の作品です。 -
徒然棚 組立式 ※淡々斎好写
20,000円(内税)
◇淡々斎好写の棚です。
◇作品は、指摘ありますが、使用回数少なめできれいな方です。
◇30年前頃の作品です。 -
徒然棚 中村宗悦作 ※組立式・タナピタット付・淡々斎好写
SOLD OUT
◇中村宗悦(なかむらそうえつ)・・昭和7年、石川県生。父に師事。知事賞他。
◇淡々斎好写の棚です。
◇作品は、1〜2回程度の使用感ありますが、基本的にきれいで状態良好です。
◇20年〜30年前頃の作品です。
全4商品 1-4表示
- < Prev
- Next >