茶入

2商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
2商品 1-2表示
  • 瀬戸丸壷茶入 長谷川青峯作 ※替仕覆付 瀬戸丸壷茶入 長谷川青峯作 ※替仕覆付 SOLD OUT
    ◇長谷川青峯(せいほう)・・昭和28年、長谷川青峰(古典料理研究家)の孫として東京に生まれる。同50年、加藤光衛右門に師事。同58年、神奈川県相模原市に独立、日向窯築窯。平成21年、栃木県佐野市に移り赤見窯築窯。三越新宿店、松坂屋静岡店、東武宇都宮店、京王新宿店などの百貨店ほか各地で個展開催。
    ◇替仕覆付で、しっかりした作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年〜30年前頃の作品。
  • 別作 高取焼耳付茶入 十四代 亀井味楽 造 ※替仕覆付<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons15.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 別作 高取焼耳付茶入 十四代 亀井味楽 造 ※替仕覆付 50,000円(内税)
    ◇亀井味楽(十四代)・・昭和六年、福岡市生。十三代味楽に師事。昭和35年、14代味楽襲名。福岡市無形文化財に指定される。平成13年に長男に15代目を譲り、「又生庵」の号名を受け、作陶を続けている。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇作品は、多少使用されてますが、基本的きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • <
  • 1
  • >
2商品 1-2表示
  • < Prev
  • Next >
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>